
プロダクトポートフォリオマネジメント
略称: Product Portfolio Management/Matrix・PPM
別名: PPM
ボストンコンサルティンググループが考案した製品の戦略的管理手法で、PPMと略されることが多い。企業内で製造または販売している製品・商品について(相対的)市場占有率と業界成長率をX軸・Y軸とするグラフに現在の状況をプロットして、グラフ上の配置から製品ラインナップについての戦略を構築していくという理論である。本来は製品のポートフォリオを考えるためのものであったが、事業全体にも応用することが出来る。
一覧へ戻る
|